旧聞since2009

プラリバ閉館へ

IMG_1598b.jpg

 個人的にかなりショッキングなニュースが24日の読売新聞夕刊(九州版)に掲載されていた。福岡市早良区西新にある商業施設「西新エルモール プラリバ」が来年8月で閉館するというのだ。老朽化による建て替えのためで、記事によると、新しい建物は商業施設とマンションからなる複合施設が有力。事実ならば、店舗スペースは大幅に縮小されることだろう。酒類を含めた食品、衣料品、書籍、文房具から様々な100円均一商品まで、私の買い物の多くはプラリバをはじめとする西新商店街内で完結している。いきなり買い物難民になることはないだろうが、慣れ親しんだ商業施設が消えると聞き、寂しい限りだ。

 プラリバの前身の再開発ビルが開業したのは1981年6月26日で、この時に核店舗として入居していたのは百貨店の西新岩田屋だった。再開発前のこの地にあったのは古びた店舗が密集する商店街で、店舗の多くが地権者として再開発ビルに入居した。現在も地階や3、4階に残っているのではないかと思う。一時は曲がりなりにも百貨店が入居していたのに、妙に庶民的な施設だったのは、ビルの中に商店街の風情を残していたためだろう。

 福岡市内で行われた再開発の多くは「失敗」と評されている。この西新再開発にしても、西新岩田屋は売り上げ不振で2003年2月には閉店し、同年4月にプラリバとして再出発して以降も業績は右肩下がりだったらしい。商業的には必ずしも成功だったわけではないが、交差点に鎮座する建物がこの33年間、地域の顔の一つだったことは間違いない。

 私が良く利用する西新商店街内のもう一つの商業施設、ダイエー西新店も、ダイエーがイオンの完全子会社となったことで先行きはかなり不透明だ。しかも建物完成が1967年で、プラリバよりも老朽化が進んでいる。市内に残る昔ながらの商店街の中で、西新は活気がある方だと言われるが、昔に比べれば、多くの店が消え、跡地の多くはパチンコ店に変わった。これ以上のパチンコタウン化は勘弁してほしいものだが。
関連記事
コメント : 4

コメント

えっ!本当かい?

ブラリバのある場所、予備校に通っていた昭和40年代初頭、地元の西新金文堂(?)や商店街が電車の貫線沿いに並んでいたのを思い出します。 そういえばマスターが『西新岩田屋がブラリバに変わった』よとおしえてくれたブラリバ裏の『餃子の亜唐夢亭』も一昨年閉店してしまいました…。
新しい建物が地元の混沌を残してくれと願うのは無理な注文でしょうね。

Re: えっ!本当かい?

コメントありがとうございます。
読売新聞以外に地元民放も同内容のニュースを報じていましたので、来年8月閉館は恐らく事実でしょう。
地元でも実は数年前から建て替えの噂が出ていました。
垢抜けない商業施設でしたが、私には身の丈にあった使い勝手の良い場所だっただけに、残念です。
本文中にも書きましたが、西新には元ユニードのダイエー西新店や元日祐のベスト電器など老朽化した商業施設が残っており、商店街の先行きが何となく心配です。

寂しくなります。

貫線を天神方面に行くとプラリバの看板が見えてきます。
あっ、西新に来たと思いますが、最近はずっと通り過ぎていたものです。行くときはプラリバの南側にある小さな飲み屋街です。それも最近はご無沙汰になってます。学生時代はよく焼き鳥やとかにも行きましたがね。近かったもので・・・・
 プラリバの前身の西新岩田屋には高校時代の同級生が勤めていましたが今はどうしていることやら。

西新は小さいころに親に連れられて数軒あった映画館に行くのが楽しみでしたゴジラ・ガメラ・・・ 最後は「八甲田山」をテアトル西新で見たのが最後でしたか。
同じく小さいときは我が家で「町に行く」と言えば西新町のことでした。

「しばらく」近くの親戚が今年なくなったのでますます遠くなっていく西新です。

Re: 寂しくなります。

コメントありがとうございます。
本当に寂しくなりますね。私は今もプラリバ南側の飲み屋街に出没しています。