旧聞since2009

呼子のイカ

 先日、遊びに来ていた親族が呼子の透明なイカを食べてみたいというので、本当は気乗りしなかったが、大挙して行ってきた。生き造りのうまさが喧伝され、現在では年間100万人もの観光客が呼子を訪れるとか。だから、殿様商売の店もないではない。以前、家族で行ったら、「きょうはイカが少ないので、2人に1人しか出せない。嫌なら他の店に行って」と信じ難い仕打ちを受けたことがあった。それが気乗りしなかった理由だ。 結果か...

続きを読む

東京スカイツリーを見た

 浅草を観光していたら、建設中の東京スカイツリーが目前にそびえていた。「オオッ!」と驚き、思わず下手な写真を撮ってきた。東京の人からすれば、隣の押上に建っているのだから、「浅草から見えて当り前」だろうが、地方の人間はそのあたりの位置関係に疎い。 それにしても、東京の街は行く度に変貌している。地方では道路一本、鉄道一本通すのにも大変な時間がかかる。子供の頃に構想された道路が大人になって完成したという...

続きを読む