旧聞since2009

べたべたのポメラDM10を破壊した

 ずいぶん前に文書作成専用の端末ポメラDM10を何かの景品でもらい、高くて買えないモバイルパソコン代わりに持ち歩いていたことがある。しかし、仕事でもプライベートでも外出先で文書を書く機会などなく、そのうちに引き出しの奥深くにしまい込み、何年もほったらかし状態だった。先日、存在を思い出し、引き出しから取り出したところ、まるでアメ玉のようにべたべたになっていた。ステッカーか何かと一緒にしまっていたのだろう...

続きを読む

九重“夢”大吊橋はやはり怖かった

 大分県九重町の鳴子川渓谷に架かる九重“夢”大吊橋を11年ぶりに渡ってきた。全長390㍍、高さ173㍍。2006年の完成当時、歩行者専用の吊橋としては長さ、高さとも日本一だった。現在では、長さは静岡県三島市に2015年完成した三島スカイウォーク(長さ400㍍、高さ73㍍)に抜かれたが、だからと言ってこの橋の怖さが薄れたわけではない。高所恐怖症のくせに好奇心から初めて大吊橋を渡ったのは2008年8月だったが、あまりの恐ろしさ...

続きを読む