旧聞since2009

今年の飾り山は

DSCF1835.jpg

IMG_7041.jpg

 博多祇園山笠は15日未明、「追い山」でフィナーレを飾る。このブログでは毎年、ヤフオクドーム前の飾り山を紹介してきたのだが、今年は完璧に失念していたので、今さらだが写真を掲載させていただきたい。表はホークス選手が主役の「若鷹快進撃」。例年、モデルの選手が誰かは明示されているのだが、私みたいに「似てない」と難癖を付ける人間が多いのに人形師がうんざりしたのか、今年は「打の若鷹」「投の若鷹」とモデル不明になった。一応、打者は左、投手は右のようである。

 見送りは「雄姿凛々剣洗川(ゆうしりんりんけんをあらうかわ) 」。南北朝時代の1359年、懐良親王、菊池武光が率いる南朝方4万、少弐頼尚らの北朝方6万が九州の覇権を懸けて筑後川の戦い(大保原の戦い)で激突。勝利した菊池武光が刀を川で洗ったところ、流れが真っ赤に染まったという故事にちなむ。九州最大の合戦と言われる筑後川の戦い、及びこの戦いで武名を轟かせた菊池武光は山笠の題材としても人気で、ヤフオクドーム前飾り山の見送りは3年前も同じテーマが選ばれていた。
関連記事
コメント : 0

コメント